2008年08月01日

大至急募集します


長年働いてくれていたパートさんが7月いっぱいで仕事を辞めてしまいました。

ですのでー

アルバイト・パート至急募集します。

週に3回から
朝9時〜2時まで

詳しい内容は面接の時にお話しします。
2名募集中!

よろしくお願いします。

045−851−6470(井上まで)
  


Posted by たろーちゃん at 13:36Comments(1)そば処太郎

2008年07月25日

暑い日には


あっさりさっぱりの「梅おろしそば」と


モロヘイヤとオクラととろろのネバネバがスタミナに効く〜の「とろとろそば」です。

暑い時に食欲が落ちたりしますよね。
そんな時ですからおすすめします。
  


Posted by たろーちゃん at 14:23Comments(5)そば処太郎

2008年07月04日

夏限定


夏限定メニュー「夏のシャキシャキそば」
麺に絡み合った大根が夏らしい涼しげな食感を楽しませてくれます。
アクセントの梅がきいてます。
  


Posted by たろーちゃん at 21:52Comments(2)そば処太郎

2008年07月03日

そば蒸しようかん



そば蒸しようかんそばの実アイス添え

店主は食べられませんが(笑)、周りには評判です。

今週末から期間限定で始めます。
  


Posted by たろーちゃん at 18:58Comments(6)そば処太郎

2008年05月14日

おすすめ


今週のオススメです。
野菜たっぷりのドライカレーです。

辛いよー(笑)
  


Posted by たろーちゃん at 17:19Comments(0)そば処太郎

2008年04月22日

今日の買い出し

今日は定休日(月)でしたが、仕事してるより忙しかった一日でした。

まずは、荒崎漁港へ

長井水産は近所のお店さんから東京のお店などの遠いお店さんまで買い出ししに来るほど新鮮な魚介であふれています。
(船が着かないとありませんが・・・)
大量(大漁)のアジと麦イカをget。

その次は佐島へ。


こちらも新鮮な魚介でいっぱいface02


泳ぐイカがかわいい♪
天ぷら用に真イワシをget。

その次は面白い物を探しによこはまばし商店街へ

平日なのにけっこう賑わってるんですねぇー(羨ましい)
こちらでは特売の鶏肉と夜ご飯をgetしました。

帰ってから魚をさばくのが大変でした(笑)。

明日の太郎をお楽しみにface02  


Posted by たろーちゃん at 01:39Comments(0)そば処太郎

2008年04月16日

花わさびの冷やしそば


花山葵のつーんとした風味とシャキシャキの食感が楽しめます。
  


Posted by たろーちゃん at 17:38Comments(2)そば処太郎

2008年03月06日

珍?作


和風クリームうどん!
味噌を入れてあるのがポイント。

一度チャレンジしてください(笑)
一日の数量限定につき品切れの時はごめんなさい。

  


Posted by たろーちゃん at 18:10Comments(4)そば処太郎

2008年03月05日


庭にできたフキノトウを天ぷらにしてみました。
チョットほろ苦くって美味しかった〜♪
春を感じますね〜。
  


Posted by たろーちゃん at 20:30Comments(0)そば処太郎

2008年03月05日

本日のうれせん



今日はなんだか親子丼が食べたい日のようです(笑)。

たくさん出てます(謎)。
  


Posted by たろーちゃん at 13:28Comments(0)そば処太郎

2008年03月05日

こんな時期に…


蚊に刺されました。

しかも顔…(T_T)

油断…いや、鈍いのか?(笑)
  


Posted by たろーちゃん at 11:32Comments(2)そば処太郎

2008年02月20日

カレーな気分♪


今日は皆さんカレーな気分なのでしょうか?(笑)

朝からカレー南蛮ばかり作ってます。

そういう気分ですか?


写真は『つけカレー南蛮』です。
  


Posted by たろーちゃん at 15:23Comments(2)そば処太郎

2008年02月18日

排水溝補修



長年使い続けた調理場の排水溝が穴だらけになってしまったので補修して貰っています。
お義父さんありがとうございます。

やはり素人には出来ませんね。

  


Posted by たろーちゃん at 11:35Comments(0)そば処太郎

2008年02月15日

無洗米


うちの店ではお米を会津の湯川村の小野さんから産地直送でもらっています。

小野さんのこだわりのお米はほとんど農薬を使わないこと(超低農薬)で、安心安全です。

また産地直送なので他の銘柄のお米と混ぜたりしないのでコシヒカリそのものを味わえることです。

そして収穫後もみ殻のまま低温で保管して注文のたびに精米して送ってくれる事(一年を通して変わらない品質)です。


本来なら契約栽培なのでお店でしか味わえないのですが要望があり、家庭でも召し上がれるようにお試しで小袋にして売ることになりました。


ご飯の好きな方は一度味わったら癖になっちゃいますよ。


  


Posted by たろーちゃん at 17:58Comments(0)そば処太郎

2008年02月14日

本日のオススメ


辛味大根のおろしそばはいかがですか?
すんごく辛いよー(笑)

おやじの畑で採りたての有機野菜です。

安心安全ですよ。(笑)
  


Posted by たろーちゃん at 11:08Comments(0)そば処太郎

2008年02月09日

また…


雪ですね。

今年は良く降りますねぇ。

お陰様で店は閑古鳥で満席です。(苦笑)
  


Posted by たろーちゃん at 19:48Comments(1)そば処太郎

2008年02月03日

雪〜


さて…今日の雪…

どれ位積もるのかな?
配達は無理かな?…

タイヤ冬用じゃないから店までどうやって行くか…

  


Posted by たろーちゃん at 07:00Comments(2)そば処太郎

2008年02月01日

募集中


パート、アルバイト募集してます。

土、日、祭日関係なく仕事が出来る明るく元気な方募集します。

どうぞよろしくお願いします。
  


Posted by たろーちゃん at 15:58Comments(0)そば処太郎

2008年01月28日

食品衛生表彰の集い


本日は「食品衛生表彰のつどい」の「平成20年秀級施設」の表彰のめ横浜市教育文化ホールにやって来ました。

こうやって表彰などやって頂ける事はお店さんの励みになると思います。

来場の皆さまおめでとうございます。&お疲れ様でした。

  


Posted by たろーちゃん at 14:27Comments(0)そば処太郎

2008年01月26日

そば茶プリン



ぷるるんっ

  


Posted by たろーちゃん at 14:38Comments(0)そば処太郎