2008年03月14日
これほし~い
前回に続き車ネタです。
僕は小さい車が大好きです。しかも、変わってるのが(笑)
前回の記事の車は研究中でまだ走っていませんが、こんなのがイタリアにあります。
しかも軽のナンバー付きで日本で乗れます。
http://www.auto-ev-japan.com/index.htm

かなり高いけど、これだけガソリンが高くなったりするとそのうち元が取れたりして(笑)。
補助金77万円がありがたいですなぁ。
通勤スペシャルになりそう♪
いいなぁ~・・・
レンタルで乗れるらしい♪
しかも鎌倉で♪
楽しそう♪
http://www.creign.co.jp/
僕は小さい車が大好きです。しかも、変わってるのが(笑)
前回の記事の車は研究中でまだ走っていませんが、こんなのがイタリアにあります。
しかも軽のナンバー付きで日本で乗れます。
http://www.auto-ev-japan.com/index.htm

かなり高いけど、これだけガソリンが高くなったりするとそのうち元が取れたりして(笑)。
補助金77万円がありがたいですなぁ。
通勤スペシャルになりそう♪
いいなぁ~・・・
レンタルで乗れるらしい♪
しかも鎌倉で♪
楽しそう♪
http://www.creign.co.jp/
Posted by たろーちゃん at 00:02│Comments(3)
│車
この記事へのコメント
おはようございます♪
電気自動車って、乗ったことがないのですが・・・・・
どんな感じなんでしょうかね?
良く回るロータリーみたいな感じなのかな??
電気自動車って、乗ったことがないのですが・・・・・
どんな感じなんでしょうかね?
良く回るロータリーみたいな感じなのかな??
Posted by 若旦那 at 2008年03月14日 07:39
若旦那さん>
こんにちは。
僕も電気自動車は乗ったこと無いのですが、友人のプリウスでエンジン音のない走行感覚を味わったことがあります。
なんか不思議~へぇ~って感じです。
加速感はCVTのそれです。
あ、あとゴルフ場のカート!(笑)
こんにちは。
僕も電気自動車は乗ったこと無いのですが、友人のプリウスでエンジン音のない走行感覚を味わったことがあります。
なんか不思議~へぇ~って感じです。
加速感はCVTのそれです。
あ、あとゴルフ場のカート!(笑)
Posted by たろーちゃん at 2008年03月14日 12:06
車車車♪♪
いいですねー若いって
小生もそんな時代がありました
けど 今は関心がなくなりました
年取るってそんな事 関心ないことが多すぎるよ
いいですねー若いって
小生もそんな時代がありました
けど 今は関心がなくなりました
年取るってそんな事 関心ないことが多すぎるよ
Posted by ロッパ at 2008年03月17日 06:51