2007年11月11日
無かったのね
トマト無かったんですね。(笑)
八百屋さんかスーパーかしら?
Posted by たろーちゃん at 22:37│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
こんにちは。
トマト・・・一般品。
面白いですね。これなら書かなくても良いんじゃないか?と。
ある意味、お店のユーモアのセンスが分かって良いんですが。。。(笑
僕も、市内のお弁当屋さんの3代目です。
これからもちょくちょく遊びに来ますので、どうぞ、宜しくお願い致します。
追伸:
田島屋さん、懐かしいですね。
学生時代によく行っていましたよ。(僕は醤油系が好きでしたが)
トマト・・・一般品。
面白いですね。これなら書かなくても良いんじゃないか?と。
ある意味、お店のユーモアのセンスが分かって良いんですが。。。(笑
僕も、市内のお弁当屋さんの3代目です。
これからもちょくちょく遊びに来ますので、どうぞ、宜しくお願い致します。
追伸:
田島屋さん、懐かしいですね。
学生時代によく行っていましたよ。(僕は醤油系が好きでしたが)
Posted by 初代若旦那 at 2007年11月12日 10:00
初代若旦那さん>
コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
3代目ですか?後継者が育たないこの様な時代によくぞ決断されました。(拍手)
なかなか厳しいご時世ですがお互いにがんばりましょう。
モスバーガーってどこの店舗も掲示板で、トマト・・・どこどこ産などと書かれているのでてっきり農家と契約しているのかと思っていました。
これがユーモアであるならばやられた~って感じです。(笑)
コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
3代目ですか?後継者が育たないこの様な時代によくぞ決断されました。(拍手)
なかなか厳しいご時世ですがお互いにがんばりましょう。
モスバーガーってどこの店舗も掲示板で、トマト・・・どこどこ産などと書かれているのでてっきり農家と契約しているのかと思っていました。
これがユーモアであるならばやられた~って感じです。(笑)
Posted by たろーちゃん
at 2007年11月12日 21:03
