2008年07月09日
手乗り



手乗りツバメ(笑)
太郎荘の子供達がいよいよ巣立つみたいです。
今日は飛行訓練の日だったみたいで次々上手にお母さんツバメのアシストで飛んで行きます。
が、そんな中一羽だけおちこぼれが┐(´ー`)┌
最初車をよける様に低空飛行…
「あ、落ちた」
お店のお客さんが拾って届けてくれました。
ハイって雛を渡されて戸惑いつつ…
手乗りツバメ(笑)
くつろぐくつろぐ(笑)
お母さんツバメが心配して僕たちの周りを旋回してたので脚立で上にあげてやりました。
「明日は頑張ってなぁ〜」
今日一日中ずっと落ちて無いか心配して落ち着きませんでした。
それにしてもふわふわして気持ち良かったよ〜
もふもふ♪
2008年07月09日
第三段

おやじの畑の蜂蜜の第三段です。
今回は雨の影響などで収穫が遅くなってしまったのですが、かえってそれが幸いして、蜂蜜が濃厚になりました。
収穫する時期で蜂蜜がどんどん変化していくなんて、あらためて天然のモノなんだなって感じました。
予約が多くてお店で売れるのが少なくて残念。